いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2018年2月の首都圏中学受験に向けた父親と息子の日記です。

10/7 過去問(K城 2015年第1回)

K城学校対策コースの過去問も早3回目。

 

今回の結果です。

 K城中学校 2015年第1回
  国語 75点/120点満点(合格者平均96.3、受験者平均89.3)
  算数 66点/120点満点(合格者平均74.6、受験者平均62.8)
  社会 25点/80点満点(合格者平均58.7、受験者平均53.7)
  理科 51点/80点満点(合格者平均52.3、受験者平均46.5)

  4科 217点/400点満点(合格最低点266点)
  評価 ×(合格者最低点に届かず)

 

算数と理科は受験者平均クリアしたものの、合格者平均にはまだ及ばず。
さらに、この回は国語と社会の平均点が高く、国社苦手なKにとっては厳しい流れ。

とはいえ、合格最低点に対する到達率はこれまで最高の82%。
近づいてきた感じがします。

今回の収穫は、(比較的平易だったとはいえ)父が横に付きっきりでいなくても、国語を記述含めてやりきったこと。

以前は記述のマス目を見ただけで諦めていましたが、立ち向かうという意思が芽生えてきたのか。

大変良い傾向です。


合格最低点にはまだまだ及びませんが、Kなりに楽しんでいるようです。

 

2/1まではあと、117日。
1月10日入試までは、あと95日。
週換算にすると、1月10日まであと13週くらいしかありません。

 

来週からは、塾の課題志望校の過去問+時間があれば社会の四まと という構成で自宅学習を組み立てていきます。

過去問は現在週2本(K城中・S中)ペースですが、それを続けてもあと26本しかこなせないということ…

併願校の過去問もやらなきゃいけないのに…

いつ、どこの学校の、何回目の過去問をやるか、という計画表が必要ですね。

 

それ以外にも、塾の問題集(入試実践問題集とか)あるけど、とてもじゃないが、そこまで手が回らない感じです。

志望校の過去問が一番の対策になるので、それで実践力を高めるしかない。

 

頑張ろう。

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと8日。
2/1入試当日まで あと117日!

 

10/7 6年(下)第4回週テスト

今週は水曜日に気晴らしにバスケに行ったのでしょうか?

父は平日毎日遅かったので、朝しかコミュニケーションできていませんが、Kは朝かなり弱いため、ほとんど会話ができず、「今日はこれをやっておくように」と課題を指示するだけで終了…

週末にいろいろ話をしていますが、平日の自宅学習状況が掴めず、父は不安です。

 

さて、早くも下期4回目の週テスト、来週は合不合です。
早い、早すぎる…

 

前回まで3回の週テストで、偏差値の下降(4科総合:51.0→44.5→42.5)が止まらず、泣きそうですが、今週はどうでしょうか?

もう後は上がるだけ!ってレベルまで落ちてきていますが。

 

金曜日に週テスト過去問をやってくれたようなので、記録です。
今回は健闘したようですよ。

 

H28 6年(下)第4回週テスト
 算数(S問題)85点
 理科(S問題)56点
 社会(BC問題)48点

 

ちょっと、にわかには信じがたい成績ですが、ズルしてないよね…?

なお、国語については入試実践問題集の第4回をやっていましたが、記述は無回答(その後答えを見て丸写し)、記述以外は全問正解だったので、「もしや記述以外も答えを見て写したのでは?」と怪しみ、尋ねたところ、「最後の3問は答えを見た」とのこと。。。

カンニングかよ…勘弁してくれ…

とはいえ、前半の方は自力で解いた(と、信じよう…)とすれば、読解力は上がっているはず。

今日の週テスト、ちょっと期待です。

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと8日。
2/1入試当日まで あと117日!

 

 

10/7 過去問(S 2016年第1回)

今週、S中の残りの科目を終えたので記録。

 

 S中学校 2016年 第1回
  国語 63点/100点満点(合格者平均77.3、受験者平均73.2)
  算数 58(+18)点/100点満点(合格者平均54.6、受験者平均40.4)
  社会 32点/75点満点(合格者平均46.6、受験者平均41.2)
  理科 47点/75点満点(合格者平均49.0、受験者平均43.0)

  4科 200(+18点)/350点満点(合格最低点213)

  評価 △

 

算数、夜にやるという約束でしたが、結局できず、母の指示により、翌朝、半分寝ぼけた状態でやらせていた。結果、大問7~9が無回答。

頼むから、過去問を朝寝ぼけた状態でやらせないで欲しい…

 

算数得意のKができないはずはない、と今日の午前中にその部分だけやらせたところ、各大問の(1)を簡単にクリアしたため、+18点が見込めるだろうという評価です。

まぁ、半分寝ぼけた状態でも合格者平均をクリアしていたので、まずまずですが、社会と国語で受験者平均に20点ビハインドというのは厳しいですね。

 

算数の+18点を織り込むと、合格最低点は何とかクリア。
プロセスに微妙なところもあるので、評価は△としましたが、良い感じです。

過去問3回目で一応合格ラインに到達したので、全体的に芝の問題とは相性が良さそう。
引き続きしっかりと取り組んで、自信を深めていきたいところです。

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと8日。
2/1入試当日まで あと117日!

9/30 6年(下)第3回週テスト(偏差値、順位)

更新が遅れましたが、結果にショックでサボっていたわけではありません…
ついに2/1まであと120日…

はぁ。。。

 

結果です。

6年(下)第3回週テスト(Cコース)(素点、偏差値、順位)
    得点率   偏差値   順位
 算数  6.5割-  57.0
 国語  4割   28.5
 理科  7.5割  52.0
 社会  6割   42.0
 4科  6割-   42.5   400-位/500+人中

 

厳しい…

夏休み明け以降、成績浮上のきっかけが掴めません。

どんどん下がっています。

2週間後には第4回合不合だというのに・・・

まずいなぁ。

 

志望校の過去問は順調にこなしていますが(点は足りないけど)、
週テストみたいなテストで偏差値20台とかって、
基本的なところが全くついて行けてないってことですよね。

 

志望校を下げるみたいなことはまだ判断しませんが、
12月には決断しないといけませんね。

つらいなぁ。

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと11日。
2/1入試当日まで あと120日!

10/1 過去問(S 2016年第1回)

今朝、S中の過去問(国語のみ)に取り組みましたので、記録。

 

 S中学校 2016年第1回
  国語 63点/100点満点(合格者平均77.3、受験者平均73.2)

  評価 保留(4教科全部やってから)

 

記述の採点は父が行ないましたが、結構頑張って書いてくれました。
時間内でできなかったのは最後の1問のみ。

ただ、この年の国語は簡単だったようで、平均点は受験者・合格者とも70点オーバー。

まぁ、今の時期のKとしてはこの点数は及第点です。

 

とにかく、記述に対する抵抗感、これを何とかしたい。
出来ない問題でもヒントを与えて、取り組ませて、出来ているとこを褒めて、自信をつけさせる。これしかない。。

 

頑張ろう!

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと14日。
2/1入試当日まで あと123日!

9/30 6年(下)第3回週テスト(素点)

記録です。自己採点よりちょっと上がったようです。

 

6年(下)第3回週テスト(Cコース)(素点)
    得点率
 算数  6.5割-
 国語  4割
 理科  7.5割
 社会  6割
 4科  6割-

 

算数が6割越えてくれました。よかった。
逆に国語は少し下がってしまった…。漢字ですね。

 

何となく難しかったような気がしますので、
父の予想偏差値は46~48くらい。(先週45弱でしたからね…)

 

帰宅してきたら、国語の記述、やり直ししてもらいます。

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと14日。
2/1入試当日まで あと123日!

9/30 過去問(K城 2016年第1回)

明日は日曜なので学校別対策コース。

現時点、K城の国語と社会はK一人では全く手に負えないため、土日に父監視のもとやってもらっています。
算数と理科は平日、一人でやっています。

 

今回の結果です。

 K城中学校 2016年第1回
  国語 32点/120点満点(合格者平均71.6、受験者平均62.8)
  算数 69点/120点満点(合格者平均83.0、受験者平均68.8)
  社会 25点/80点満点(合格者平均53.4、受験者平均47.6)
  理科 44点/80点満点(合格者平均46.8、受験者平均41.0)

  4科 170点/400点満点(合格最低点235点)
  評価 ×(合格者最低点に届かず)

 

まだ参考にもなりませんが、算数と理科は受験者平均点をクリア。
第1回は算数だけが受験者平均クリアだったので、ちょっとだけ前進。

とりあえず、10月は「算数と理科で合格者平均点超え」を目標としたい。

 

今回も社会は(ちょっと時間はかかるけど)記述はコツを掴めば何とか書けそうな感じ。
K城の社会は知識を問うわけではないため、知識の定着が不十分なKでも、意外と戦える(前回も書きましたが)。
40点くらいは十分狙えるのでは?という感じがしてきました。

 

まだまだ時間はかかりますが、まだまだ始まったばかり!

明日の学校別も頑張ってくれ!

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと15日。
2/1入試当日まで あと124日!

 

 

 

 

9/30 6年(下)第3回週テスト(自己採点)

今回もかなり苦戦。
受けるたびに下がっていく・・・
ヤバい兆候です。

 

6年(下)第3回週テスト(Cコース)
    得点率
 算数  5.5割
 国語  4.5割
 理科  7割+
 社会  6割-
 4科  5.5割+

 

今回は算数が大苦戦。
週テストで6割切ったのは多分初めてじゃないかな…

国語と社会は前回に比べれば前進ですが、まだまだ足りない。(特に国語)

 

さぁ、どうしましょうか・・・

 

9/30 学園祭

今日は塾(午後)の前に学園祭に行ってきました。

J北中・高。

第一印象としては、PTAの気合がすごい。
かなりのスペースをとって、焼きそばを作って、販売していました。
美味しかったです。
その他、これまでに見てきた学園祭に比べ、屋台が多かった印象があります。

時間があまりなかったので、滞在は1時間くらいでしたが、化学部と数学研究会、あとは中学1年生のクラス展示を見てきました。

のびのび、おおらかな雰囲気で良かったです。

 

午後は、弟Tを連れて、H尾学園の文化祭へ。
研究不足でしたが、中学生は全員が(?)プレゼンをするのですね。
ちょっとしか覗けませんでしたが、皆さん難しいテーマでプレゼンをしていて、びっくり。

地下のサブアリーナでは合唱部の発表を聴きました。
素晴らしい発表でした。鳥肌が立ちました。
The・青春、って感じでしたね。

 

母が「やっぱり常に男子に見られている女子と女子に見られている男子は違う。キラキラしている。女装して楽しんでる男子校の男子とは全然違う」と言っていましたが、本当にそう思いました。

父的にはH尾学園の生徒さんは育ちの良さ・品の良さを感じました。
制服とか校舎のせいかもしれませんが。
やはり共学だからかなぁ。
でもK學院K我山とはまた違った雰囲気というか・・・

 

でもやっぱり男子校の雰囲気はいいなぁ。(父も高校は男子校だったので…)

 

学園祭巡りもこれで終了。

受験学年は忙しいので、じっくり見れません。Tの時は4年・5年の間に一通り見ておかないと、、、と感じました。

 

父の校風評価(Kに合いそうかどうか)は S>K城=J北>H尾 というところですが、いずれも素晴らしい学校でした。

どこかにご縁を頂きたい!

 

今日で9月も終了。あっという間にあと4カ月です。。

頑張ろう!!

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと15日。
2/1入試当日まで あと124日!

 

 

9/30 6年(下)第3回週テスト

昨日(金曜日)は一応過去問をやったようですが、かなり苦戦した模様。

特に理科は苦手とする生物分野であり、出来なかった問題の復習に対するモチベーションが著しく低い。

それじゃあ困るんだけどなぁ。

 

一応過去問の結果を記録。

H28 6年(下)第3回週テスト
 算数(S問題)40点
 理科(S問題)48点
 社会(A問題)58点、(BC問題)17点

 

算数はかなり難しかったよう。平均点も40点台。

理科は苦手分野と言いながら7割を取っており、S平均と同スコア。

社会は、自信をつけさせるためA問題に取り組んだところ、8割以上のスコア。
しかし、続けてBC問題に取り組んだら何と3割も取れず。
時間切れで半分以上無回答だったので、時間を気にせず取り組ませたら6割までいったので、時間配分ミスは明確。
特に後半の2点問題は結構解けるのに無回答だったので、ちゃんと配点の高い問題から取り組むようにと念押ししておきました。

 

国語については、入試実践問題集を父のマンツーマンで取り組み。
記述、時間はかかりますが、かなりいい線で書けるようになってきた。
点につながるにはもう少し時間が必要だと思いますが、あきらめずに続けていきたい。

 

前回の週テストで国・社が衝撃の下位1ケタでしたので、今回は頑張ってほしい。
週報に名前を載せたいです。

頑張れ~!

 

 

10/15 第4回合不合判定テストまで あと15日。
2/1入試当日まで あと124日!