いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2018年2月の首都圏中学受験に向けた父親と息子の日記です。

11/18 6年(下)第8回週テスト(偏差値)

偏差値が出ました。

なかなかすごい結果でした。

 

6年(下)第8回週テスト(Bコース)
    得点率(素点) 偏差値 
 算数  10割   75.5
 国語  8割-   57.5
 理科  8.5割+  78.0
 社会  6割-   55.0

 4科  8割+   75.0

 

順位は・・・、1000+人中、1桁でした。

 

そして、本日、組分けの結果も出ました。

新しい組は・・・C-5。
ふぅ、、、戻りました。

今週の週テストからは、またC問題、C集団との戦いです。
が、一度地獄を味わった男・・・、今までとは違う結果になる予感を感じています。

目指すはCコース内2ケタ順位と週報への毎週ランクイン。
特に2ケタ順位は一度も経験がないため、何とか実現してほしい!

 

それから、明日、全国統一小学生テストの結果を持って帰ってくるはず。
(昨日、日曜日に返ってくると思っていたのですが・・・)

こちらの結果も楽しみです。

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと20日。
2/1 入試当日まで あと73日!

 

11/18 6年(下)第8回週テスト(素点)

 

自己採点を100%は信じられないため、素点がUPされるまでは安心できませんでしたが、先ほど確認できました。

 

6年(下)第8回週テスト(Bコース)
    得点率(素点)
 算数  10割
 国語  8割- 
 理科  8.5割+
 社会  6割-

 4科  8割+

 

国語が3点↓、社会が3点↑でトータルは変わらず。
算数は満点でした!。Bコースで初。嬉しいですね。

 

 

昨日のKとの会話。

父「家だとリラックスできるから過去問とかもいい点獲れるの?」
K「うん」
父「模試だと緊張しちゃう?」
K「うん」
父「なんで?周りの子が優秀そうに見えるから?」
K「うん」
父「みんな『じゃがいも』だと思えばいいよ」
K「なんで『じゃがいも』?」
父「・・・。」

 

父「これまでの合不合で、一番ダメだったときの会場はどこだっけ?」
K「S」
父「(ちょっと盛り返した)こないだは?」
K「J北」
父「一番良かったときの会場は?」
K「K城」
父「じゃあ、K城中だと緊張しない?」
K「う~ん・・・」

 

と、まぁ、オチも何もないですが、そんな他愛もない話。

 

模試ですら緊張するのであれば、本番はどんな気持ちになるんでしょうかね。

恐らく、Kにとって(というか、ほとんどの受験生にとって)人生初めて感じる大きなプレッシャー。

それを経験できるだけでも価値のあることだと思います。

でも、やるからには、Kが納得できる結果を出させてあげたい!

あと74日、父としてやれることを、やってあげたいと思います。

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと21日。
2/1 入試当日まで あと74日!

 

11/18 6年(下)第8回週テスト(自己採点)

昨日行なった週テストの過去問。
理科(Sコース)はかなり苦戦しましたが、BCコース問題であれば8割は取ってほしい。

算数はBコース問題なので、9割以上は取ってほしい。

今朝、仕事に出る前に、Kに「算数、満点とって来い!」と激励をし、家を出てきました。

 

午前中はT農大一の過去問を実施。

別記事に書きましたが、衝撃の成績。

その流れで、気分よく塾に行けたと思いますので、週テストもきっと頑張ってくれたことでしょう。
先ほど帰宅しましたので、自己採点の結果を聞きました。

 

6年(下)第8回週テスト(Bコース)
    得点率(自己採点)
 算数  10割
 国語  8割+ 
 理科  8.5割+
 社会  5.5割-

 4科  8割+

 

おぉ!やりよった!
算数、マジで100点取ったか?!

 

これ、全体で1位かも知れません・・・

 

来週からはCコースに復帰できるかなぁ。。
11/20(月)に合不合の結果に基づいた組分け結果の発表です。

 

明日は学校別対策コースのそっくりテスト、そして、11/3の全国統一小学生テストの返却の予定。

どちらも楽しみです。

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと22日。
2/1 入試当日まで あと75日!

 

11/18 過去問(T京農大一 2017年第2回)

今日の午前中、父は仕事のため不在でしたが、
昨晩、寝る前にKと相談し、今日の午前中はT農大一の過去問をやることにしました。

 

同校、第2回は算数と理科の2科目受験。

Y80偏差値は59と高いですが、算・理の2科目に限れば、合不合偏差値65オーバーのKにとってみれば、合格有望校。

自信を持って取り組めたでしょうか?

 

結果です。

 

T京農業大学第一高等学校中等部 2017年 第2回
 算数 142点/150点満点(合格者平均88.8、受験者平均65.1)
 理科 144点/150点満点(合格者平均112.3、受験者平均96.9)

 2科 286点/300点満点(合格最低点177)

 評価 ◎(特待合格レベル!)

 

ウ、ウソだろ・・・?
得点率95%?!
ちょっと信じられませんね。。。
これ、もし本当に実力だとしたら、学年1位もあるんじゃない?

 

4科目の場合、算・理で貯金を作り、国・社で足を引っ張られても逃げ切る、というスタンスで来ていますが、算・理の2科目の場合、ロケットスタートから、ゴールまで一気に突き抜けた、という感じになります。

 

先日の記事↓↓
11/15 過去問(T京農大一 2017年第1回) - いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018
でも書きましたが、同校は成績優秀者は特待扱い。

2/1PMは4科目なので、特待合格は微妙。
なので、2/1に一般合格しても、2/2PMの第2回は特待狙って受験する、というのも戦略としては十分あり得ます。

 

2/1PM校で合格が取れれば、2/3に向けて2/2PMは休ませたい気持ちもありますが・・・
悩ましいです。

 

いずれにせよ、併願作戦と同時に、Kのメンタルをマネジメントするためにはコミュニケーション戦略が非常に重要になってきます。

一つひとつの試験結果によって次の行動が変わってくるため、緻密なシミュレーションが必要。。


2/1AM校で合格してくれれば何も悩まないのですけどね。。。

  

とりあえず、今日のこの過去問の出来は驚きでした。。。
K、よく頑張りました!

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと22日。
2/1 入試当日まで あと75日!

 

11/6 過去問(K城 2012年第1回)

そう言えば、先週父が出張不在中に、学校別コースの課題である過去問に取り組んでくれていたようです。

先週は合不合があり、学校別コースが休講だったため、課題の提出は明日。

丸付けだけはされていますが、無回答・誤答について復習した形跡なし…

毎日毎回言ってるんですけどね。ダメです…

 

得点です。

 K城中学校 2011年第1回
  国語 84点/120点満点(合格者平均77.3、受験者平均67.0)
  算数 106点/120点満点(合格者平均74.6、受験者平均61.5)
  社会 35点/80点満点(合格者平均51.0、受験者平均43.9)
  理科 42点/80点満点(合格者平均47.3、受験者平均40.7)

  4科 267点/400点満点(合格最低点231点)
  ※国語・社会・理科の記述部分点は含まず。
  評価 ◎(合格者平均点を超過)

 

ちょっとすごいです。

国語 選択問題でかなり稼ぎ、大きな記述は無回答でしたが、初めて合格者平均点を超過しました。
(※と言っても、7年も前の試験なので、今とは傾向が違うはずで、あくまで参考)

算数 2問解けませんでしたが、答えられた問題は全問正解。すごい。

社会 短めの記述1題は書いています(未採点)が、260字という長い記述は全く手が出せず。記述以外は全問正解。

理科 記述系問題は約半数に回答(未採点)、記述以外は8割以上の正答率。

 

う~ん・・・。

K城の試験難易度の方が、合不合より高いと思うんですがね・・・。

得点率は合不合よりかなり高い・・・。解せない。

 

とりあえず、これで3年連続合格者平均を超過。

 

今週の学校別コースからは、毎週そっくり模試をクラス内でやり、順位も出るそうです。

過去問でこれだけ健闘できるなら、そっくり模試も上位に食い込めるはず...
だといいのですが…

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと22日。
2/1 入試当日まで あと75日!

 

11/17 6年(下)第8回週テスト(過去問)

第6回、第7回の週テストは大健闘で、良い感じで合不合につなげてくれました。↓↓
11/4 6年(下)第7回週テスト(偏差値、順位) - いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

11月合不合の結果による組分けは11/20発表とのことなので、今週の週テストはまだB問題です。

前回以上の成績(全体で1ケタ順位)を目指して、頑張れ、K!

 

本日は週テスト過去問実践の日。
過去問はいつも割とよくできるんですけどね。(特に社会)
今回はどうだったでしょうか?

  

H28 6年(下)第8回週テスト
 算数(S問題)84点(8.5割-)
 理科(S問題)38点(5.5割-)
 社会(BC問題)44点(6割+)

 

算数は大問4の途中式を書く問題がまったく書けず。
しかし、全体としてはかなり良い。今回こそ満点取れるか?

理科が苦戦。光の屈折の問題は解答解説を見てもわからないとのこと。
当たり前だが、父は教えられるレベルにないため、先生に聞くように指示。

社会は1点配点の大問1と2は大健闘(誤答は各1問)。しかし、2点配点の大問3が壊滅。

 

明日の週テスト目標スコアを、Kと握りました。

得意の算理で150点/170点中。(算数90、理科60)
苦手の国社で120点/170点中。(国語78、社会42)
4科合計 270点/340点中 です。笑

この目標に、どこまで近づけるか…、頑張ってほしいところです。

 

明日、父は休日出勤のため、朝から不在。

土曜日の午前中は結構重要な時間帯なのですが、何をやってもらうか。

今から考えないと…

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと23日。
2/1 入試当日まで あと76日!

 

11/12 第5回合不合判定テスト(偏差値、順位、合格判定)

待ち遠しかった結果発表でしたが、成績がUPされてしまえば、ほぼ予想どおり。
やや盛り返してくれました。

 

 

11/12 第5回合不合判定テスト(素点、男子平均点、偏差値、順位)

    得点率 男子平均点 偏差値
 算数 8割-  74.3  65.0
 国語 4割-  73.9  42.5
 理科 8.5割+ 54.5  68.5
 社会 5割  56.3  46.5
 4科 6割+ 259.6  56.5  1,700-位/6,600-人中

 

自己採点時の父の予想は

>平均点260点前半、偏差値56~57

 

平均点は予想よりわずかに低く、偏差値はどんぴしゃ。
精度が増している…

ブログには載せていませんが、各科目ごとの偏差値もざっくり予想しているのですが、今回は全科目予想偏差値±2.0の範囲内でした。

我ながらすごい。

 

志望校別の合格判定は、ちょっとだけ安心できる感じになりました。

第1志望 K城(1) (63)35%
第2志望 S(2)  (64)35%
第3志望 K城(2) (65)20%
第4志望 S浦工大(2) (53)80% ←算・国・理
第5志望 T京農大第一(2) (59)80% ←算・理
第6志望 K学院K我山(ST1) (57)70% ←算・国
※( )内はY80偏差値

 

その他の学校も検索してみましたが、

1/10 S東(A) (57)80%
1/12 O宮開成(特待) (54)80%
2/1 S(1) (60)55%

でした。

第1~第3志望校は、「イチかバチか」レベルですが、全滅は避けられそうな感じがしてきましたので、予定どおりのプランで行けるかな、という感じです。

 

12月の第6回がどうなるか、まだわかりませんが、勢いに乗って受験シーズンに突入するためにも、微増でもいいから、上げていきたいところです。

 

とりあえず、ちょっと安心して、今日の結果は引きずらず、でも、悔しい気持ちは忘れずに、次に向かって頑張ろう!

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと24日。
2/1 入試当日まで あと77日!

 

11/15 過去問(T京農大一 2017年第1回)

今日はバスケが休み(一応ストレス発散のために水曜日だけは練習に参加しています)のため、先日の学校説明会で購入してきた過去問を早速やってみました。

父、今帰宅し、答案を開いてビックリ。

マジか?!って感じです。

 

 T京農業大学第一高等学校中等部 2017年 第1回
  社理 81点/100点満点(合格者平均67.2、受験者平均57.9)
  国語 83点/100点満点(合格者平均74.1、受験者平均66.4)
  算数 95点/100点満点(合格者平均67.3、受験者平均53.5)

  4科 259点/300点満点(合格最低点191)

  評価 ◎(特待合格レベル!)

 

同校、第一回は4科目で、社会と理科の混合問題が40分100点満点で出題。

変則的ですが、理科に強みのあるKは理科は8割(40点)は取れるだろう、社会は5割(25点)くらいだろう、トータルで65点くらいをイメージしていましたが、まさかの8割越え。

国語も8割越え(ただし、今年から国語の出題傾向が変わるらしいので、あくまで参考値)。

算数はあわや満点(1問間違えたのみ)。

先日の学校説明会では、「特待も出します。点数は言えませんが8割以上です」と言われていましたが、得点率86%なら、文句なし特待レベルだと思われます!

 

何でこんなに出来たのか、問題との相性がいいのか、純粋に実力が上がっているのか、要因は分かりませんが、とにかく素晴らしい出来。

明日の朝、感想を聞いてみたいと思います。

 

多分、気分よく勉強できたと思うので、近々、第2回(算・理の2教科受験)の過去問もトライしてみたいと思います。

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと25日。
2/1 入試当日まで あと78日!

 

11/14 朝の出来事

今朝、KはPCを開いて、webで素点を確認。

自己採点より大幅ダウンだったため、怒って、泣いて、怒って、泣いたらしいです。

自分自身に腹が立ったんでしょう、

悔し泣きしながら、朝ごはん食べるのに40分掛かったって…

いやいや、自己責任だろ…

 

父的には、それでもかなり巻き返してくれたと感じていますし、まだまだ30点くらいは余裕で伸びる余地があると思ってるので、むしろ、「よくやった!」って感じなのですが、本人的には、相当ショックだったようです。

まぁ、そうだよね。

 

今回の悔しい気持ちを忘れずに、これからの模試や過去問、そして本番まで、全部、自分が納得できる取り組みをしてもらいたいところです。

 

今回の試練もキミの成長に繋がっているんだ。

頑張れ、K!

 

 

11/12 第5回合不合判定テスト(素点)

素点が出ました。

自己採点よりも微妙に↓…

というか、国語は自己採点の段階で大問ごとの合計足し算を10点も間違えて上に見ていました…、そこからさらに↓…

 

11/12 第5回 合不合判定テスト(素点)

    素点
 算数 8割-
 国語 4割-
 理科 8.5割+
 社会 5割

 4科 6割+

 

算数は自己採点▲1問。何のミスだ?不明。

国語は前半の記述で時間を使い過ぎた感じで、最後の漢字は半分も取れていない…。あれほど全体を見渡せから取り組めと言ったのに…

理科は自己採点より+1問。

社会は自己採点通り。西郷降盛、って。確かに似てるけど!(隆)

 

4科合計では、自己採点▲24点で、ちょっと残念。

ですが、悪すぎた前回からは+42点。やや持ち直した感じです。

 

父的には平均点を260点前半と予想↓
第5回合不合判定テスト 過年度の平均点 - いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

していますので、そこから推測する偏差値は、56~57となります。

 

まだ厳しい…ですが、首の皮一枚つながった、かな?

木曜日の判定を待ちましょう。

いずれにせよ、まだ全然ダメですが、少しは落ち着けそうです。よかった。

 

 

12/10 第6回合不合判定テストまで あと27日。
2/1 入試当日まで あと80日!