いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2018年2月の首都圏中学受験に向けた父親と息子の日記です。

8/12 過去問(S 2017年第1回)

今日はS中の過去問にトライ。
S中は第一志望群の学校ですので、父も緊張します。
現時点の実力でどこまで健闘できるのか…

 

結果です。

 S中学校 2017年第1回
  算数 64点/100点満点(合格者平均62.1、受験者平均48.7)
  理科 41点/75点満点(合格者平均38.6、受験者平均32.0)
  評価 ◎(合格者平均点越え)

 

K本人としては不服な出来だったようですが、算数・理科ともに合格者平均を何とかクリア!
しかし、昨日に比べれば、かなり厳しい感じ…
やはり、問題のレベルが高いです。
算・理で7割取れたら…という感じですかね。

国語と社会、やってないけど、どうなんだろう…
気になりますが、10月まで待ちます。

 

今日、Kが勉強している間、暇なので、併願校をいろいろ調べていましたが、H尾学園が気になっています。
共学ですし、ここ数年どんどん偏差値が上がっており、押さえにも何にもならないのですが、ここの医進・サイエンスコースに父的には興味あり。
Kは医学部は目指さないとは思いますが、サイエンス系に進んだらどうかなと。
そして、医進・サイエンスコースは算数と理科の配点が高く、国語と社会の配点が低いという、Kにとっては逆転合格できそうな感じも…
受験日は2/2PMなので、今のところ試験のないところ。
ダメ元で受けるのもありかなと考えております。

 

そんなこんなで今日は終了。
寝る前にコアプラス、やってから寝よう。

 

 

9/3 組分けテストまで あと22日。
2/1入試当日まで あと173日! 

 

8/11 過去問(K學院K我山 2017年ST第1回)

今日から過去問演習を始めました。

 

塾の父母会では、「算数と理科は8月からやってよし」ということでしたので、
算数と理科のみ。

算数はいきなり難関校だと心が折られてしまう可能性もあるので、まずはこちらの学校から。

と言っても、STクラスはY谷80%偏差値57ですからね。全く油断できません。
しかし、ありがたいことに(?)科目は算・国のみで、さらに配点が算数150点・国語100点という、国語苦手なKにとっては嬉しい配点になっています。

 

結果です。

 K学院K我山中学校 2017年ST第1回
  算数 136点/150点満点(合格者平均119.2、受験者平均101.6)
  評価 ◎(合格者平均点越え)

 

おぉ!
やるじゃん。
決して簡単な問題ばかりではないと思いましたが、不正解は2問のみ。

国語はまだ手をつけませんが、問題を見る限りそこまで難しい感じはしないですし、合格最低点から逆算すると、100点満点中23点獲れれば合格ラインに届くので、さすがに大丈夫でしょう。

 

『算数で点数を稼いで逃げ切る!』、これが勝ちパターンになるはず。


逆に算数でコケたらほぼOUT。。。
やっぱり国語やっておかないと不安です。

 

とりあえず今日から始めた過去問演習は上々の滑り出し。

明日はS中の算・理に挑戦です。

頑張れ~K!

 

 

9/3 組分けテストまで あと23日。
2/1入試当日まで あと174日! 

8/10 講習会判定テスト(素点、偏差値、順位)

今日も夕方に成績がwebにUPされました。

覚悟はしていましたが、厳しい結果でした…

 

8/10 6年夏期講習 講習判定テスト(素点(平均点)、偏差値、順位)
 算数 8割(68.9) 58.0
 国語 5割-(62.6) 34.5
 理科 8割-(54.9) 48.5
 社会 6.5割-(52.2) 40.5
 4科 6.5割+(238.8) 45.5 下位28%(受験者数325人)

 

国語、久々の偏差値30台…
物語文、意外と難しい感じでしたけどね。
そうでもなかったのか…

 

まぁ仕方ないですね。
しっかりと復習してもらいます。

 

 

9/3 組分けテストまで あと23日。
2/1入試当日まで あと174日! 

8/10 講習会判定テスト(自己採点)

昨日で夏期講習第4クールも終了。
夏休みも約半分が過ぎました。

 

昨日は2回目の講習会判定テストでした。
前回、結構良い出来でしたが、今回は果たして?
自己採点です。

 

8/10 講習会判定テスト(自己採点、得点率)
 算数 8割
 国語 5割+
 理科 7.5割-
 社会 6.5割-
 4科 6.5割+

 

 

国語 説明文は7割くらいでしょうか。記述も何とか書いた様子。
しかし、物語文が壊滅的。選択問題をことごとく間違えています。
文章にもほとんど線を引いていないし、これまで勉強してきたはずのことをやらないと、得点につながらないんだけどなぁ…

 

社会 まぁいつも通り。社会の場合、平均点が8割近くになるので、これだと偏差値は40台前半いくかどうか。コアプラスの効果が出るまではもう少しか…

 

なんだか、いつもの感じに戻ってしまいました。

算数と理科も、もう少し点を獲ってほしかったのですが、なかなか思うようにはいきません。

やや足踏み。(後退?)

 

今日からは自宅学習期間。

Kは午前中はバスケ、午後、手始めにK學院K我山(ST)の算数過去問に挑みます。

 

暑いけど頑張ろう。

 

 

9/3 組分けテストまで あと23日。
2/1入試当日まで あと174日! 

8/7 今週の予定

もうすぐ父の会社も夏休み。

今週の予定です。

 

7日 月 夏期講習第4クール2日目
8日 火 同3日目
9日 水 同4日目
10日 木 AM講習会判定テスト、PM自宅学習
11日 金 AMバスケ、PM自宅学習
12日 土 AMバスケ、PM自宅学習
13日 日 バスケ試合(自宅学習は少なめに)

 

自宅学習では国語を徹底的に。
トップクラス問題集は、土曜日までにほぼ修了予定。
6月中旬から約2カ月で、
トップクラス問題集(徹底理解編)→でる順過去問 国語読解→トップクラス問題集
の3冊を修了。
ほぼ毎日読解をやってきたのだから、力が付いてないとおかしいのですが、なかなか成果を測るのは難しいです。
まぁ、みんな伸びてますからね…。偏差値ではなく絶対値、得点率で見るべきなのでしょう。

 

社会はコアプラスの2周目に突入。
1周目は全てノートに答えを書かせましたが、2周目は分からなかった問題だけを書かせるスタイルに。
これによりスピードアップをして、2週間くらいで2周目を終わらせたい。
9月末までに4周が目標。「四まと」もやらせないと。。。
K城の社会は記述の難易度が半端ない。
昨晩Kが「K城の社会の過去問を見たい」と言ったので、赤本とコピーした解答用紙を見せたところ、絶句しておりました・・・(゚_゚i)タラー・・・
そうだよ、君はこれをやるんだよ…。

 

算数は塾の宿題と予習シリーズ(下)のベストセレクションLEVELⅢまで。
LEVELⅠは基本問題、LEVELⅡは練習問題、LEVELⅢは応用問題くらいのレベルかと思いますが、LEVELⅡくらいまでは問題なし。LEVELⅢも半分強くらいは対応できるようです。

 

理科は自宅学習は全然できていませんが、さすがに全教科底上げは難しいので、何とか塾の授業だけで実力を維持してほしいところ。。。

 

11日から塾はお盆休みに突入し、16日の再開まで自宅学習期間となります。

バスケ(練習・試合)や模試がありますが、過去問演習も始めたいところ。

塾からは「算数と理科は8月から始めて良い」と言われているので、11日くらいから徐々にやってみたいと思います。(まずはS中、K學院K我山中あたりから)

 

 

8/10 講習会判定テストまで あと3日。
2/1入試当日まで あと178日! 

 

 

人気ブログランキング、始めました。


中学校受験ランキング

8/6 夏期講習第4クール開始

 

昨日は第3クールと第4クールの中日で休みだったので、自宅学習。

AMはリフレッシュのためバスケの練習へ。

その後みんなで外食に行き、帰宅後14時半くらいから家勉スタート。

国語(トップクラス問題集)、社会(コアプラス)、算数(予習シリーズ6年下)を合計5時間。

ちょっと足りないけど、良く頑張ってくれました。

 

夏期講習も今日から第4クール。

どんどん過ぎていきます…

そろそろ疲れが出てくる頃かな。

今朝起床が遅かったので、ちょっと心配です。

 

 

8/10 講習会判定テストまで あと4日。
2/1入試当日まで あと179日! 

 

 

人気ブログランキング、始めました。


中学校受験ランキング

 

8/3 某模試申込み

8月は夏期講習で週テストもなく、合不合もなく、講習判定テストが2回あるだけなので、中だるみを懸念して、某塾主催の模試を申し込みました。

時期的にはお盆休み期間中なので、有力どころの塾の生徒は合宿に行っているタイミング。

なので、あまり受験者もいないと思うのですが。。

 

ちなみに模試は、「T」という個別指導塾主催の K成そっ_くり模試 とA布そっ_くり模試(検索に引っかからないよう、あえて_を入れています)

K成もA布も受験校にするつもりは毛頭ありませんが、力試しとして。

というか、どこかのブログ記事か何かで読みましたが、試験は最も集中して頭を使う時間であり、試験を適度にかませるほうが成績が伸びる、とのこと。

K成もA布も問題の難易度が相当高いため、果たして今回の模試を受けることが実力を伸ばすことにつながるのかどうかはわかりませんが、Kには「算数と理科だけはとにかく頑張ってこい」と発破をかけました。

 

しかし・・・
このTという塾を、某受験掲示板で検索したところ、評判が・・・。

勧誘がしつこいとか、その他、あまり芳しくありません。

申し込む前にちゃんと調べればよかったのですが、もう個人情報も伝わってしまっているので、とりあえず試験はしっかり受けてこようと思います。

 

 

8/10 講習会判定テストまで あと7日。

2/1入試当日まで あと182日! 

 

 

人気ブログランキング、始めました。


中学校受験ランキング

 

7/30 講習会判定テスト(偏差値、順位)

今回は早かったですね。

受験者が少なかったからでしょうか、翌日の夕方に週報がUPされていました。

 

自己採点では素点が異様に高かったですが、Kのフィーリング(平均点高め)は果たしてどう出るのか?

結果です。

 

7/30 6年夏期講習 講習判定テスト(素点(平均点)、偏差値、順位)
 算数 8.5割+(79.7) 54.0
 国語 6割+(66.9) 44.0
 理科 8.5割-(47.8) 62.5
 社会 7.5割+(57.5) 44.0
 4科 7.5割+(251.9) 52.5 上位39%(受験者数335人)

 

平均点高かったですね。。

Kの見立て通り。やるなぁ。

昨晩Kは「平均点絶対高いよ。だって、自分がこんなに国語と社会の点が取れるなんておかしい」と言っていました。

何もそこまで自分をディスらなくても、とも感じましたが、確かに平均点は高かったですね。社会に至っては8割以上…

でもまぁ、国語も社会も偏差値44はまずまず。

もっと苦戦するかと思いましたが、力が付いてきていると信じたい。

 

しかし、受験者数が少ないですね。

週テストは1000人くらいですので、夏期講習を受けている本科生は1/3くらいしかいないということ?!

春期講習の時と同じくらいです。

 

次回は偏差値55くらいを目指したいところ。

K、頑張ってくれぃ!

 

ちなみに今日の自宅学習は完成度7割くらい。

算数の予習シリーズ6年下、ベストセレクションのLEVELⅢはかなり難しいようで、苦戦。

国語の予習シリーズの基本問題も一緒にやりましたが、父も苦戦。。

 

明日から夏期講習第3クール。しっかり勉強してこいよっ!

 

8/10 講習会判定テストまで あと10日。

2/1入試当日まで あと185日! 

 

 

人気ブログランキング、始めました。


中学校受験ランキング

 

このブログについて

2/1入試まであと6か月…
当ブログへ訪問してくださる方も開始直後から30倍くらいになりました。
いつもご覧いただいている方、どうもありがとうございます。
改めて、当ブログの位置づけについて書いておきたいと思います。

 

■目的

・わが家の中学受験の状況を極力克明に記録し、長男Kの成長の軌跡を後に残す。
・弟T(3年違い)の受験時に兄Kの状況を参考にし、良い結果につなげる。
・ブログを見てくださる方(中でも、わが家と同じような環境の方、もしくは近い将来に同じような環境になるであろう方)の参考になったら幸い。

 

■更新

基本的には毎日更新したい。しかし、特段大したイベントがないときや、父の仕事が忙しいときなどは更新しない。更新を目的としない。
逆にテーマがいろいろあるときは、一日に何度も記事をUPすることもあります。

 

■ブログ表題の日付

作成日を日付にするケースもありますが、原則としてそのイベント日を記載しています。

 

■偏差値などの記載

偏差値は小数点第1位まで記載。ただし0.5刻みで切り捨て。
 例:偏差値53.8のとき→53.5 と表現、49.4のとき→49.0 と表現。

素点は点数ではなく、0.5単位の正答率で記載。微妙なところは±を追記。
 例:150点満点のテストで100点のとき→正答率66.6%を6.5割+ と表現。

順位もざっくりの順位に±を追記。
 例:1019人中543位のとき→550-位/1019人中 と表現

 

■ここまでの軌跡

最低偏差値 43.5 最高偏差値 62.0 (いずれも全コース共通での)

(小5)2016-2017年
  6月  Y谷O塚 全国統一小学生テスト(4科偏差値 56.5)
  7月  Y谷O塚 通塾開始(夏期講習から)
  9月  組分けテスト初受験(4科偏差値 43.5Aコース
  9月  第1回志望校判定テスト(4科偏差値 44.0)
10月  組分けテスト(4科偏差値 50.0、Bコース昇格)
11月  組分けテスト(4科偏差値 52.0、Bコースステイ)
12月  組分けテスト(4科偏差値 54.5、Bコースステイ)
  1月  第2回志望校判定テスト(4科偏差値 49.5)
  1月  組分けテスト(4科偏差値 55.5、Bコースステイ)

(新小6)2017年-2018年
  3月  組分けテスト(4科偏差値 59.5、Cコース昇格)
  4月  第1回合不合判定テスト(4科偏差値 55.0)
  5月  組分けテスト(4科偏差値 62.0、Cコースステイ)
  6月  組分けテスト(4科偏差値 60.0、Cコースステイ)
  7月  第2回合不合判定テスト(4科偏差値 59.5、Cコースステイ)

 ・・・ここまでは想定どおり(想定以上?)に成長中。

 

■志望校

都内男子校。なお、バレバレではありますが、学校名はイニシャルで表記しています。
(K城、W稲田、S、H郷、J北、S城、T市大付属、K学院K我山・・・など)

受験半年前時点では、
第一志望群 K城、S
第二志望群 J北、S城、K学院K我山
第三志望群 千葉・埼玉の学校(I川、S和秀英、S東、K智など)

 

■目標偏差値

11月の第5回合不合判定テストまでに、
とりあえず現時点第一志望群のK城の<2/1Y谷80偏差値63.0>を目標とし、
できれば同校の<2/3Y谷80偏差値65.0>を目指したい。

 

■カウントダウン

〇/〇 〇〇まで あと〇日。
 :直近のマイルストーンとなるようなイベントまでのカウントダウンです。

 

■コメント

管理者承認のプロセス後、公開させていただきます。
公開希望されない場合はその旨記載いただければ幸いです。

 

それでは、あと半年。

頑張ろう~!

 

 

人気ブログランキング、始めました。


中学校受験ランキング

7/30 講習会判定テスト(自己採点)

PCの調子が悪いのですが、とりあえず自己採点結果のみ記録。

 

7/30 6年夏期講習 講習判定テスト(自己採点)
 算数 8.5割+
 国語 6割+
 理科 8.5割-
 社会 7.5割-
 4科 7.5割+

 

これ、Cコースですよね…?

全教科、かなり健闘しているんですけど…

K本人の感想としては「簡単だったから平均点は高いと思う」とのこと。

 

算数は3問間違え。うち2問は計算ミスの凡ミス…。
国語は大問2の物語文は記述も選択も全然ダメ、配点のうち1/3しか取れず。だが大問1の論説文はかなり取れている。
理科はまずまずだが、分野ごとのばらつきが明確。
社会はまだ凡ミスがあるが、地理・歴史分野もまずまず取れている。コアプラス効果か?!

 

満点は週テストと同じ340点(算国100点、理社70点)のようですが、自己採点ベースでは過去最高の得点率をマーク(7.5割+)。

なんだか拍子抜けするくらい、いい感じです。

 

今日の午後は外食→ミニバスで、明日は講習は休み。

自宅学習計画に則って、頑張ってもらいます。

 

いずれにしろ、第2クールまで終了。

K、お疲れ様!

 

 

8/10 講習会判定テストまで あと10日。

2/1入試当日まで あと186日! 

 

 

人気ブログランキング、始めました。


中学校受験ランキング