いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2018年2月の首都圏中学受験に向けた父親と息子の日記です。

3/9 W稲田アカデミー入試報告会

標記の件、参加してきました。

意外とお父さんも来てましたね。

みなさん、スーツ姿だったので、仕事の途中で抜け出して?かどうかわかりませんが。

もしくは他塾関係者??

とにかく、会場は大盛況でした。

 

父は到着がギリギリだったので、開始前に流れていたビデオ?を

中途半端にしか見ることができませんでしたが、

合格掲示を見て泣く生徒さんと親御さんを見て、

不覚にも、うるっと来てしまいました。

先生も言われていましたが、中学受験を経験していない方から見れば「ちょっと異様な光景」ではありますが、当事者に近い立場から見れば、苦労の末合格を勝ち取った子も、残念ながら思うような結果にならなかった子も、どっちも泣くんだろうな、そして親もそうなんだろうな、と思いました。

 

入試報告自体は他塾で聞いたような話ではありましたが、

Wアカは熱いと言われるのがちょっとわかったような感じです。

良い塾ですね。

 

4月8日(土)にNN入会判定を兼ねた志望校別オープン模試(無料)があるようで、その案内をいただきました。

父とKの志望校はありませんが、高いレベルに挑戦してみるのも面白そうですので、もしかしたら受けてみるかもしれません。

 

3/12 組分けテスト間近

昨日は会社帰りにN能研の入試報告会を聞きに行く予定でしたが、出張先からの戻りが遅くなってしまい、結局行けず。。残念。

 

明日は平日ですが、この時期に片づけなくてはいけない私用のため上手く休みが取れたので、W稲田アカデミーの入試報告会に行く予定です。

平日の午前中とか、お父さんの参加は少ないだろうなぁ、と思料。

 

先週の週テストの週報がアップされていたので、見てみました。

国語(Kの得点率4割強)の平均点は58点、、と、意外に高かった。

何、他の生徒さんたちはあんな難しい物語文の記述ができるわけ??

土曜日特訓するしかないな。

Kはまた泣くのかな。。。

 

今回も10点くらい足りずに週報に名前は載りませんでした。

結局この4週間で名前が載ったのは1度きり。

これで組分けテスト、勝負になるのか?!

 

昨日の授業で、組分けテストの過去問をやったらしく、

社会で58点取ってきました。(目標は60点)

やるじゃない。

社会でこれくらい取ってくれると、4科目の総合得点がかなり読めてくる。

今晩も社会の3週目と4週目の要点チェックをやってました。(父の計画通り)

だいぶ、ペースが掴めてきたようです。

楽しみです。

 

一応、今度の組分けテストの父とKの目論見です。

(C/Bのボーダーは370~380点という読み)

算数 144~152点/200点

国語 90~100点/150点(最近の出来の悪さからすると80~90点くらいか)

理科 70~80点/100点

社会 50~60点/100点

4科 360~390点/550点

ボーダーが読み通りだとすれば、ギリギリです。

国語で100点以上、社会で60点以上取ってくれれば、C入りはほぼ確実だと思うのですが。。

 

なので、土曜日は社会と国語、みっちりやります。

過去問のプリントを塾からもらってきたので、土曜日は直前総仕上げとして過去問(国語以外)に取り組みます。

また状況をアップしようと思います。

 

 

組分けテストまで あと4日。

2/1入試当日まで あと329日!

 

3/4 第4回週テスト(偏差値、順位)

今日の父は名古屋日帰り出張、先ほど帰宅しました。

疲れた・・・。

移動の新幹線で寝れば、と思われるかもしれませんが、車中もずっとPCワークです。

酒も飲んでないのに、酔って気持ち悪い。

 

土曜の週テストの結果が出ました。

先週、かなり躍進しましたが、今回の出来は今一つだっただけに、結果は厳しいものでした。

 

 算数 得点率7割 偏差値58.0

 国語 得点率4割 偏差値37.0

 理科 得点率6割強 偏差値60.0

 社会 得点率6割 偏差値48.5

 4科 得点率6割弱 偏差値51.0 順位850位/1900人中

 

国語なぁ・・・読解の難易度が高かったことは先日のブログで述べましたが、

漢字・語句での取りこぼしが効いてます。

まだ週報が出ていないため、父の想定ですが、国語の平均点は50点そこそこ、と思われます。

Kは漢字・語句で10点以上落としているため、偏差値50に大きく届きませんでした。

 

一方、社会はまずまず健闘。

偏差値はともかく、6割を取れたことが大きいです。

実際の入試では偏差値ではなく絶対値での得点で勝負することになるため、

苦手な社会でもそれなりに得点を重ねないと、合格は覚束ないと思われます。

なので、偏差値50に届かなくても、そこそこ点数を取る習慣が大事だと思っています。

(前々回の10点とか、論外)

 

新小6になり、4週間の授業と週テストが終わりました。

あらためて推移をまとめると・・・

 

   1週目 2週目 3週目 4週目

算数 60.0   63.0   66.5   58.0

国語 53.5   45.5   50.0   37.0

理科 57.5   60.0   65.5   60.0

社会 27.0   28.0   52.0   48.5

4科 52.0   49.5   64.5   51.0

 

となりました。

3週目が瞬間最大風速的に出来すぎなのはともかく、

 ・算数と理科が安定的に60前後の偏差値を取れていること、

 ・社会が伸びつつあること(まだ2週間ですが)。

 ・国語が確実に下がりつつあること、

という傾向がわかります。

 

3/12の組分けテストに向けた学習計画は既に策定済みで、

おととい日曜日から自宅学習を進めていますが、

国語については、つきっきりで見てあげないと、K一人では無理。

土曜日にがっつりやる予定でいますが、組分けでどこまで挽回できるか・・。

 

 

(日付が変わったので)

新6年1回目の組分けテストまで あと5日。

2/1入試当日まで あと331日!

3/4 第4回週テスト(自己採点)

本日Kは午前中バスケのため、あまり勉強できないまま塾へ。

テストを受けて帰ってきました。

 

昨晩、理科でSコース問題の過去問に挑戦し、

38点で涙ぐんでいましたが、

今朝、BCコース問題の過去問をやったところ、満点だったとのこと。

 

しかし、今回の結果は思うようなものではなかったようです。

 

自己採点の結果です。

 算数 7割

 国語 5割弱

 理科 6割

 社会 6割

 4科 6割

 

社会、前回に続いて6割をマークしてきました。

逆に理科は苦戦。

問題の相性的なものかもしれませんが、過去問満点だったにしては、ちょっと取れなさすぎです。

本人も不服そう。

 

今回の国語の問題(物語文)を読みましたが、恐ろしく難しいですね。

先週の入試報告会では、各校の入試国語の読解の難易度が上がっている、と先生がおっしゃっていました。

その影響かどうかはわかりませんが、明らかに今までの週テストのレベルと比べても、題材そのものの難易度が高くなっているような気がしました。

こうなってくると、漢字とか語句とか、そういう部分での取りこぼしが痛い・・・。

やはり基礎の部分は点を獲って当たり前、そのうえで読解を頑張ってもらうということでしょう。

 

先週に引き続いて、結構家庭学習頑張っていたのに、ここまで苦戦するとは、予想外。

問題の難易度が上がってるような気がします。

平均点がどの程度で出てくるのか、楽しみです。

 

来週、3月12日は、新6年になって初めての組分けテストです。

前回のリベンジをようやく果たす時が来ました。

今回はギリギリとかではなく、高得点でCコース入りしてもらいたい。

そのための社会特訓もやってきたわけですから。

頑張ろう!

 

組分けまで あと8日

2/1入試当日まで あと334日!

 

3/4 週テスト④前日

今週3/1から父の仕事が忙しいシーズンに入り、おととい・昨日は札幌に出張のため、家庭内学習のフォローが出来ていません。

 

今日は前日なので、今週の学習内容の総点検(おもに社会)と、週テスト問題集をやってもらいました。

 

第4回 週テスト問題集

 算数 条件整理・場合の数(Cコース問題)58点/100点

  Cコース問題に挑戦を続けていますが、平均を越えてきました。(平均は51点)

  先週は同じくCコース問題で74点(図形問題)だったのですが、

  本人いわく「図形問題だったから」とのこと。

  図形問題の方が苦手な子が多いんですけどね。頼もしいセリフです。

  先週は本番(Bコース問題)では9割以上取れましたが、今週はどこまで行くか?

  条件とか場合の数はやや苦手なのかな?

  8割くらい取れるとかなりいい感じだと思います。楽しみ。

 

 理科 電流と発熱(Sコース問題)38点/70点

  半分くらいしかできなかったことが余程悔しかったらしく、

  〇付けしてから涙ぐむK。

  この分野はもともとそれほど得意ではないうえ、

  Sコース問題にトライしているのだから、半分以上解けたことは

  むしろすごいことだ!と伝えましたが、悔しいのでしょう。

  泣いてる時間があったら、間違えた問題をしっかり復習して、

  明日満点取れるように頑張れ!と伝えました。

  ちなみに先週もSコースの問題に挑戦し、29点/70点でしたので、

  先週より点が取れているのですが・・・。そういうことじゃないみたいですね。

 

 社会 国際連合と平和(BCコース問題)32点/70点

  社会は逆にBCコースで32点でもへらへらしているK。

  先週の復習部分は12/20点で、6割しか取れていない。

  何でも、「塾の友達みんなが社会が難しい、漢字が難しいと言ってる」そうで、

  父的には「だから何だ」って感じなのですが、

  勝手に安心しているようです。

  「みんなが難しいと言っているなら、むしろチャンスだ」と発破をかけて、

  明日もう一回塾の前に要点チェックをやらせようと思います。

  目指すは、とりあえず2週連続の偏差値50越えです。

 

もうこんな時間になってしまいました。

早く寝かせないと。

国語の問題集はできなかったので、明日一発勝負になります。

漢字はちゃんと点を取ってほしいものです。

 

 

2/1入試当日まで あと335日!

2/25 第3回週テスト(偏差値、順位)

今日、結果が出ました。

仕事が結構忙しかったので、夜までネットにつなげませんでしたが、

ようやく時間ができて、見てみたら!

すごい!

 

 算数 得点率9割 偏差値66.5

 国語 得点率6割強 偏差値50.0

 理科 得点率7割弱 偏差値65.5

 社会 得点率6割弱 偏差値52.0

 4科 得点率7割強 偏差値64.5(!) 順位140位/1890人中

 

Bコース過去最高でした。

ようやくB-1クラスに相応しい順位を取ってくれた(涙

 

一回一回の偏差値に一喜一憂するのはバカ親だ、と言われても、

やはり、こういう成果を出してくれると嬉しい。

本当に嬉しい。

これがKの自信になってくれて、良い勢いがつくといいですね。

 

組分けテストまであと2週間、この調子で第4回の週テストも頑張ってほしいところです。

父の指導にも気合が入ります。

 

ということで、気持ちも新たに頑張るぞ!

 

2/1入試当日まで あと339日!

2/25 第3回週テスト(自己採点)

元気に帰ってきたので、割とよく出来たようです。

自己採点の結果です。

 

 算数 9割

 国語 6割(記述部分は除く)

 理科 7割弱

 社会 6割(!)(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

 4科 7割強

 

社会、やってくれましたね。

大問3の前回の復習部分(国会の働き)は3割くらいしか出来なかったようですが、

今回の範囲(国会・内閣・裁判所)のところは7割クリアしてきました。

 

父的には『前回の復習部分で確実に点数を稼ぎ、今回のところは半分くらい』を想定していたのですが。。

となると、第2回部分(前回10点しか取れなかったところ)はまだ克服できていないということになります。

組分けまでの間に、しっかりと定着させなければ。

 

いずれにせよ、父の「緊急対策本部設立並みの危機的状況」認識からの、社会集中特訓は吉と出ました。

これを一過性のものにするのではなく、恒常的に続けていかなければなりません。

頑張ろうK!頑張ろう父!

 

明日はバスケの大会、久しぶりの試合です。

父はY谷O塚の入試報告会参加のため応援には行けませんが、頑張ってこいよ!

 

2/1入試当日まで あと341日!

 

 

2/25 週テスト③

今日は午前中ミニバスの予定でしたが、急遽遠征試合になったとかで、

そんなことを事前に聞いていないKは休み。

ついでにTも休み。

ということで午前中は勉強できましたので、みっちりやりました。

 

社会 実力完成問題集③練習問題(わからないところはテキスト見ながら)

   週テスト問題集③bc(36点/70点)

理科 週テスト問題集③s(29点/70点)

算数 週テスト問題集③c(74点/100点)

国語 漢字とことば③ 同義語と同音異義語

 

社会は特訓の成果か、半分くらいできました。

しかしKは不満そう。つまらない漢字ミスなどがあり、採点中に涙ぐむ。

父としては、そんな一週間ちょっと頑張ったくらいですぐ結果は出ないと思っているので、

「今回はそんなすぐにいい点は取れると思ってないから気にするな。」と慰めます。

 

理科はSコースの問題に挑戦させたのもありますが、これも出来なかったところで涙ぐむので、理由を聞いてみると「授業でやっていない」と言う。

どういうこと?!

塾の先生が授業でこの部分はやらなかったから、自分で勉強しなきゃいけない、と言っていました。

そんなことありえるのか?!

本当だとするとクレームものです。

 

算数はCコースの問題に挑戦。74点でしたが、最後の問題は時間切れで、時間延長して取り組ませたら正解でしたので、理解度としては84点です。

今日のテストはテスト前に補講もあるし、今回の算数は期待大。

 

最後、国語は時間がもうほとんどなく、本当は実力完成問題集の読解をやらせたかったのですが、比較的Kの得意な小説・物語文だったので、パス。

テストで得点に直結する、漢字とことばの同音異義語をやってもらいました。

が、時間切れ。半分くらいしかできてない。。

これは、点落とすだろうなぁ・・・

 

自己採点の結果は今日の夜にでもアップしたいと思います。

 

明日はバスケの大会ですので、塾はお休みします。

父はY谷O塚の入試報告会に行ってきます。

 

2/1入試本番まで あと341日!

2/24 今週の自宅学習

今週は社会強化がテーマですので、月曜からずっと社会をやっています。

 

(これまでやったこと)

予習シリーズ① まとめてみよう、要点チェック、練習問題

予習シリーズ② まとめてみよう、要点チェック、練習問題

予習シリーズ③ まとめてみよう(半分)、要点チェック(半分)

 

(今日やるように指示してきたこと)

予習シリーズ③ まとめてみようの残り、要点チェックの残り、練習問題、週テスト問題集

 

ちょっと多いなぁ、無理かなぁ。。

 

明日の週テストは3分の2が③から、3分の1が②の範囲からの出題ですので、①と②に時間をかけ過ぎましたが、組分けテストを視野に入れると、ここはやっておかなければならないところ。

なので、今週の週テストでは平均には届かないと思いますが、それは想定の範囲内です。

 

今日はミニバスの練習が18時まで。

母が飲み会、父も仕事なので、夜はKとTのみで留守番。。

不安だ。なるべく早く帰ろう。

 

 

2/1入試本番まで あと342日!

2/18 第2回週テスト(偏差値、順位が出ました)

点数が壊滅的だったので見たくなかったのですが、避けて通れることではないので、結果を受け止めることにします。

 

算数 得点率 8割弱 偏差値63.0

国語 得点率 5割弱 偏差値45.5

理科 得点率 7割弱 偏差値60.0

社会 得点率 1割強 偏差値28.0 ∑( ̄Д ̄)

4科 得点率 5割強 偏差値49.5 順位960位/1880人中

 

社会、前回より偏差値が微妙に上がっています・・・

みんな出来なかったのかな?

とは言え、Kはそういうことを言えるレベルにはありません。

今回算数と理科は前回より偏差値が上がりましたが、

国語で久々に平均を割ってしまった結果、4科の偏差値も50を切ってしまいました。

 

しかし、逆に言えば、社会を頑張れば、ジャンプアップするということ。

算数・理科の偏差値60越えは、久しぶりで、なかなかのものです。

 

はたして、「算数・理科は現状維持で、社会を集中的にやることで全体を伸ばす!」という父の作戦は吉と出るのか?

次回の週テスト、そして3月12日の組分けテストが楽しみです。

 

2/1入試本番まで あと345日!