いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2018年2月の首都圏中学受験に向けた父親と息子の日記です。

12/10 入試説明会(T京農大一中)

ちょうど1か月前の11月合不合の日に初めて訪問した同校。↓↓
11/12 学校説明会 - いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2/1、2/2のPMの併願校に悩んでいた父ですが、同校の雰囲気が気に入り、志望順位が高くなっています。

過去問との相性も良いので、ここは何としてでも2/1夜に合格をいただきたいっ!

 

ということで、今日の合不合の引率は母にお願いし、父は、前回の説明会で「受験されるご家庭は参加必須」と言われていた入試説明会に参加してきました。

 

説明会は余計な話がなく、国算社理の順で各作問担当の先生から出題意図などの説明、過去問の解説。

でしたが、正直に言うと、この時期にわざわざ(他の予定よりも優先して)参加した割には、中身は薄かったです…

本番まであと53日という段階で、「新聞やニュースなどに興味を持って…」とか「身の回りの出来事に『なぜ』という気持ちで…」とか・・・

いやね、大事なことだとはわかっていますよ。。

学校がそういう生徒を求めているんだ!というメッセージであることもわかっています。

でも、せっかく(私だけではなく大勢の保護者の方や受験生が)寒い中、朝から参加しに来ているのだから、もう少し突っ込んだ内容を紹介してくれても良かったのではないでしょうか…

 

前回の学校説明会の際に、
「今年は理科と社会の融合問題を1題出題します。詳しくは入試説明会で話しますので、当校を受験する方は是非参加を!」
と言われており、この融合問題と言うのは過去問にも入っていないため、ほぼこの情報収集だけのために行ったと言っても過言ではないのですが、
説明自体は非常にあっさりしており、ヒントらしいヒントもなし。
(まぁ、例えば…ということで話してくれたことがヒントだとしたら、それはそれでありがたいのですが)

 

この大問、100点中20点も配点があるのですから、
せめて、どの分野が怪しいか、くらいは匂わせて欲しかった・・・。

 

父の乏しい知識で想像できるのは・・・

地理×地学、公民×生物、公民×化学、くらい。。。

時事問題の範囲で収まってくれればありがたいのですがね。

でもまぁ、情報がないのは他の受験生も同じ。条件は一緒です。

 

これで父が参加する予定の学校説明会・入試説明会もすべて終了。

集められる情報はすべて集めました。

ここから入試までは「親力」の勝負。

情報を分析し、仮説を立て、それぞれの学校でどんな問題が出そうか、予想しながら、直前期の勉強に活かしていきたいと思います。

 

父もKと一緒に、最後まで頑張ります!

 

 

1/10 入試当日まで あと31日。
2/1 入試当日まで あと53日!