いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2018年2月の首都圏中学受験に向けた父親と息子の日記です。

5/21 東京私立中学合同相談会@国際フォーラム

行ってきました。

すごい人出でした。

目当ての学校いくつかに個別質問をしたかったのですが、どこも個別相談待ちの方々で大行列。

そして、天候と熱気とで、熱い。。。

というわけで、せっかく行ったのですが、パンフを掻き集めただけで、結局相談できずに帰ってきてしまいました。

 

夕方くらいに行けばよかった。。

来週、ベネッセのイベントはもう少し空いているといいなぁ。

 

 

5/20 6年(上)第11回週テスト(自己採点)

今日は母が昼からずっと不在のため、夕食は外食。

塾から帰ってきたらすぐに出かけました。

 

ご飯を食べて帰宅してから、お風呂に入って、

Kは寝る前の勉強として計算の第12回をやっています。

 

さて、今日のテストですが、自己採点は以下のとおり。

 

6年(上)第11回週テスト 得点率

 算数 9割弱

 国語 5割強~6割?

 理科 8割

 社会 5割

 4科 7割

 

今週は結構できたようです。

特に算数と理科はなかなかの得点率。簡単だったのかな?

国語は結構取りこぼしているようですが、答案を見てみないと何とも言えません。

社会は全然ダメ。。

何回やっても鎌倉~室町~安土桃山の流れ、登場人物、イベントは覚えられない。

もちろん漢字も全然覚えていませんので、漢字×ばかりです。もったいない。

 

それでも、上記自己採点どおりであれば、Cコース入りして最高となる素点。

あと数点足りなくて週報に載れない、、くらいかと予想します。

 

いま計算やってますが、全然集中できていない。。

明日はいよいよ学校別対策コース選抜テストですので、今日はもうそろそろ寝かせてあげます。

さぁ、どうなるか?!

テストの方は気になりますが、父は、東京私立中学 合同相談会 | 東京私学ドットコム 中学校版に行ってきます。さて、何を質問してこようか…

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと1日。

2/1入試当日まで あと257日!

 

 

 

5/20 本日は週テスト

問題集などをやっても、やりっぱなしのことが多いK。

これからは一つひとつをしっかりと理解しておかなければいけないので、

勝つための鉄則を机の前に貼り出しました。

 

『勝つための鉄則』

1.全科目、必ず答え合わせをすべし

2.間違えた問題、出来なかった問題の解説を読んで理解すべし

3.自分の力でもう一度解くべし

 

昨日、金曜日の自宅学習は週テスト過去問でしたので、

帰宅後、ちゃんとやったかをチェック。(遅かったので、もうKは寝ていましたが)

 

1.はOK

2.は?。ただしやり直しをしていないので空欄のまま(算数など)

3.は恐らく×

 

そして今朝、鉄則をもう一度読ませて、2.からやっていきましたが、午前中のバスケの練習時間になってしまったため、タイムオーバー。

 

ちなみに過去問の出来具合は、

 算数ー数と規則性(3)ー S問題 66点

 理科ー水溶液と気体ー S問題 49点

 社会ー政治外交史(2)鎌倉~安土桃山時代ー BC問題 28点 <("0")>マジカ!

 

社会、苦手分野とはいえ、4割はきつい。

今朝、頑張って復習していましたが、歴史は流れを理解しないとダメですね。

父も歴史は苦手でしたので、このあたりは血筋なのか。。

 

夏休みは歴史の訓練かな。でも地理もやらなきゃだし。。苦しい。。

 

今日の週テストが終わると、いよいよ明日は学校別対策コース選抜テスト。

結局何も対策できなかった…。

現段階の実力で臨むしかありません。

どんな問題が出るのでしょうか、楽しみです。

まぁ条件はみんな一緒ですから、考えても仕方ないですね。

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと1日。

2/1入試当日まで あと257日!

5/18 週末の私学フェスタ

この時期はいろんな私学フェスタが目白押し。

 

5/21 @東京国際フォーラム

東京私立中学 合同相談会 | 東京私学ドットコム 中学校版

 

5/28 @東京国際フォーラム

進学フェア2017|ベネッセコーポレーション

 

6/4 @京華中学校

東京私立男子中学校フェスタ 公式ホームページ

 

今週末から毎週日曜日3週連続です。

5/21のイベントは昨年、Kと二人で行ったもの。

このイベントの直前に中学受験を決め、良いタイミングだったのでいろいろパンフレットをもらったり話を聞いたりしてきました。

 

5/28のイベントは、なんとなく5/21とかぶっていますが、あまり考えずに申し込みをし、さらに定員制の講演会「時事問題対策と2018年度入試で押さえておきたい時事問題解説」に申し込んだところ、抽選に当たりましたので、それを聞きに行ってきます。

 

 

6/4の男子校フェスは本当は去年行きたかったのだけど、当時はその存在を知らず、今年は絶対に外せないイベント。

各学校の生徒さんが出し物をしたりするようなので、これは是非見ておきたいです。

 

しかし、日曜日はテストともろかぶりです。

5/21 AM 学校別対策コース選抜テスト PM 日曜授業

5/28 AM NN早稲田オープン模試 PM 日曜授業

6/4 全国統一小学生テスト

 

5/21と28はテスト重視でイベントは父のみ。

6/4はテストの時間とずらしてフェスに連れて行きます。

 

 

忙しい。。。

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと3日。

2/1入試当日まで あと259日!

5/16 過去問購入

かなり気が早いと思われるかもしれませんが、志望校の過去問をとりあえず3校分購入し、昨日amazonから届きました。

もちろん、まだ演習をやらせるつもりはありませんが、父としてはしっかり傾向を把握しておきたいところ。

 

f:id:jinjing1120:20170516202954j:plain

ざっと見た感じの父の感想です。

 

<K城中>

社会 記述メインとは聞いていましたが、実際に見てみると、すごい…。

こんなのKが解けるようになるのか?イメージが全くつきません。。

国語 選択問題中心でしたが、選択肢がえぐい…。

ちゃんと文意を捕えられていないと、ことごとく引っかかりそうです。

 

<S中>

国語 ほとんど記述。抜き出し系のスキルで解ける問題もありますが、怯むなぁ。

 

 

<K学院大学K我山中 ST>

算数 計算がない。たまにとんでもない凡ミスをするKにとっては良いのか?

国語 まだ1年分しか見ていませんが、Kにとっては相性がよさそうな問題。

記述も文中からの抜き出しが中心で比較的易しめ。(上記2校と比べてですが…)

受験者平均点は確実にクリアしていきたいところです。

 

K城とSは9月からでも厳しいかも…

過去問演習をやればやるほど自信を失いそうです(Kも父も…)。

逆にK我山は夏休みくらいに一度トライさせてみても面白いかなと思いました。

 

赤本を見て、自分の大学受験のことを少し懐かしく思い出した父でした。。

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと5日。

2/1入試当日まで あと261日!

5/12 6年(上)第10回週テスト(偏差値、順位)

昨日、偏差値と順位が出ました。

今日、週報もUPされてましたね。

 

父の予想は偏差値40~43でしたが、果たして。。

結果です。

 

    得点率 平均点 偏差値

 算数 7割弱  60.5  54.0

 国語 5割弱  61.4  39.5

 理科 8割弱  53.4  51.5

 社会 5割弱  42.6  38.0

 4科 6割弱  218.1  43.5 850位/1160人中

 

おぉ、今回は難しかったようですね。

理科を除いて平均点が低め、特に算数と社会が全体的に低い。

Kもかなり苦戦していましたが、結果的には思ったほど悲惨ではありませんでした。

こんな状況でも、わずかに光を見いだせるとすれば、悪いなりに国語と社会の偏差値が30台後半を確保してくれたこと。

なんせ、国語に関しては今年に入って偏差値34、社会に至っては過去、衝撃の偏差値17(!)というのを取ったことがありますから。。

悪いながらもある程度のところで踏ん張れるようになったのかな。

 

全体偏差値もほぼ父の読みどおり。

低い方で合っててもあまり嬉しくないですけど。

 

今週の理社は苦手分野のオンパレードです。

 理科 水溶液

 社会 鎌倉時代以降の政治・外交史

ここが踏ん張りどころ。

K、負けるな!

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと5日。

2/1入試当日まで あと261日!

5/12 6年(上)第10回週テスト(素点)

昨日帰ってきた時点で、かなり手応えが悪かったようなので、覚悟はしていましたが、実際にアップされた素点を見ると目の前が暗くなるレベルです・・

よくCに残留できたなぁ、というレベル・・

 

6年(上)第10回週テスト 得点率

 算数 7割弱

 国語 5割弱

 理科 8割弱

 社会 5割弱

 4科 6割弱 (;´ρ`) グッタリ

 

得点率はC過去最低。

算数は少し難しかったのか?初めて7割を切ってしまいました。

理科はまずまずの出来。

国語と社会はヤバい。。

偏差値は40~43くらいを覚悟。

 

どうも、組分けテストで燃え尽きてしまうのか、前回も組分けテスト翌週の週テストはかなり壊滅的。

困ったものです。

しっかり復習をして、次回組分けの前にバタバタしないようにしなければ。

 

今日は日曜授業。帰ってきたら自宅学習です!

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと7日。

2/1入試当日まで あと263日!

5/12 6年(上)第10回週テスト事前

GW、組分けも終わり、今週から通常稼働。

月水金の放課後はバスケ、火木は塾、で土曜週テストというサイクルです。

平日朝はバスケの自主練や運動会の練習で朝勉ができません。

昨日早めに帰って勉強を見てあげました。

 

第10回週テスト過去問

 算数 文章題(2)S問題 52点/100点

 理科 動物総合 S問題 44点/70点

 社会 結びつく日本と世界 BC問題 44点/70点

 

算数と理科のS問題は難易度が高いので、このくらい獲れていればまずまずですね。

社会は大体得点率6割が定着してきましたが、平均が高いので偏差値は伸びません。

しかし、以前は10点台、20点台でしたからね・・・。成長したもんだ。

 

今日は週テストですが、土曜学校公開日のため午前中は勉強できず、学校終了後そのまま塾→テスト。

算数の補講が受けられないのが心配です。

頑張れ~!

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと9日。

2/1入試当日まで あと264日!

 

5/7 6年(上)第2回組分けテスト(ボーダー一覧)

webにUPされていたので、記録として載せておきます。

 

      4教科/クラス

 Sコース 432点/1~6組

 Cコース 364点/1~12組

 Bコース 276点/1~21組

 Aコース ---/1~21組

 

   3教科(算国理)/2教科(算国)/クラス

 Sコース 357点/---/1~6組

 Cコース 303点/---/1~12組

 Bコース 233点/186点/1~21組

 Aコース ---/---/1~21組

 

前回(3月)よりもSボーダー+16点、Cボーダー+6点、Bボーダー+1点上がってます。

上位層の実力が伸びているということでしょう。

頑張らねば!

 

5/7 6年(上)第2回組分けテスト(素点、偏差値、順位、組が出ました)

良かった。。。

 

GW、かなり頑張ってきたので、結果が出なかったらどうしよう、というプレッシャーがありましたが、昨日の自己採点の時点でかなり躍進が期待できたため、少し安心していました。

しかし、結局のところ周囲とのバランスで決まってくる偏差値、順位、組であるため、やはり今日の組分け結果を見るまでは本当の意味で安心はできませんでした。

 

そして、本日(正確には既に日付が変わっているので昨日ですが)12時にまず素点が、そしてその後組分け結果が、そして夜には偏差値と順位がUPされ、冒頭の「良かった。。。」につながります。

 

結果です。

    得点率 / 偏差値 / 順位(組に置き換え)

 算数 8割強(自己採点どおり)/64.5/S-4相当

 国語 7割弱(自己採点+α)/53.5/B-7相当

 理科 8割(自己採点どおり)/63.5/S-6相当

 社会 7割弱(自己採点-α)/58.0/C-7相当

 4科 7割強(自己採点+α)/62.0/700+位/5900人中

 組分け結果 C-2(!)

 

ということで、祝!Cコースステイ!となりました。

しかも3クラス(300人相当)分ランクアップ。

本当に良かった。。

 

正直、素点を見た時は「Sもあるか?」という思いが頭をよぎりましたが、この結果で良かったです。

Sはまだ早い。というか、Sになったらなったでプレッシャーを感じるはず。

事実、Kに「Sになったらどうする?」と聞いた時、「なんか怖い」と言ってましたし、本人もまだそのレベルにない、ということを薄々感じているのでしょう。

 

前回の組分けの時に、共通のテストで過去最高の偏差値59.5をマークしましたが、今回はそれをさらに上回る60の大台乗せ。

5年の夏期講習から通塾を開始し、初めて受けた5年9月の組分けでは偏差値43.5(A-4)からスタートしたKの受験勉強ですが、

一年経たずにここまで伸ばしてきたことに、わが子ながら感服します。

 

前回も書きましたが、

あくまで瞬間最大風速、しかも範囲が限定されているテスト、なので、

よく言われるように一喜一憂してはいけないのでしょうが、

『努力が報われた』ということに関しては素直に喜んでいいですよね。

 

 

しかし、同時に、「GWあれだけやって、C-2か・・・」という思いもあり、

Sクラスのそれも上位の子たちというのは、一体どんな頭の出来をしているのか…と怖くなります。

 

今後も組分けテストはありますが、とりあえずは、

 ★Cコースステイ

 ★偏差値60以上をキープ

を目標に、一つひとつを大切に乗り越えていきたいと思います。

 

次のマイルストーンは5/21学校別対策コース選抜テスト。

今年から始まる試験なので、過去問もなく、対策のしようがありませんが、

合不合の形式になると想定し、総合演習形式で対策を練りたいと思います。

 

明日の朝はいっぱい褒めてあげます。

K、本当によく頑張った。父も嬉しいぞ。

 

 

5/21学校別対策コース選抜テストまで あと12日。

2/1入試当日まで あと268日!