いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

2018年2月の首都圏中学受験に向けた父親と息子の日記です。

9/9 6年(下)第1回週テスト(偏差値、順位)

週報はまだですが、偏差値と順位が出ました。

 

9/9 6年(下)第1回週テスト(素点、偏差値、順位)

    得点率  偏差値  順位
 算数 7割    64.5
 国語 5.5割-   38.5
 理科 8.5割   61.0
 社会 5割-    35.5
 4科 6.5割-   51.0  250+位/579人中

  

父の予想(50~52)でしたが…どんぴしゃ。
あまり嬉しくないですが。

 

算数 素点の割に偏差値がかなり高い。結構難しかったのね。

理科 得点の割に思ったほど偏差値が伸びなかった…

国語と社会は夏前の水準に逆戻り…
実力がついてきてると思っていたんですけどね。
何だかなぁ。ハァ━(-д-;)━ァ...

 

今日から小学校の修学旅行。
昨晩、楽しみ過ぎて、興奮して鼻血が出たらしい。
やっぱり、まだまだ子ども。

勉強から解放されて、存分に楽しんできてほしい。

三連休は忙しいぞー。

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと6日。
2/1入試当日まで あと143日!

9/9 6年(下)第1回週テスト(素点)

この前の記事で書いたように、出来は悪かったようです。

結果が出ていましたので記録。

 

6年(下)第1回週テスト(素点)

    正答率
 算数 7割
 国語 5.5割-
 理科 8.5割
 社会 5割-
 4科 6.5割-

 

厳しいですね…。これじゃ話したくない気持ちもわかる。

 

算数、実は金曜日に去年のSコース過去問に取り組んでおり、点数は88点。
Cコース問題なら9割イケると思っていたのですが、大問5は無回答。
そこまでたどり着けなかったのか?敗因はわかりません。

 

国語、記述は2題とも白紙。少し前に問題集をやらせたときは書けるようになっていたのに、また戻ってしまった?わかりません。
しかし、逆に言えば、記述の部分点ゼロでこの点数なので、読解とか語彙の力はついてきている(?)と信じたい…

 

理科、こちらも土曜日の朝に過去問(S)に取り組んでいましたが、その時の点数は45点。今回はかなり良かったので、これは本人も満更でもなかった様子。

 

社会、こちらも過去問(BC)を金曜に一部、土曜の朝に残りをやっており、点数は42点くらい。今回は半分取れなかったのは痛い。
問題数が多くなってきており、穴のない知識が求められるようになっています…。
相変わらず地理もまだ穴が多いのが課題。

 

4科総合偏差値、父の予想は・・・50~52、くらいでしょうか。
(理科で稼いだのが大きい)

 

9月からのCコースは7月までのCコースよりもレベルが落ちていると思っているため、Kには苦手の国社でもコース内偏差値50、算理については60を取ってもらいたかったのですが、4科で7割届かないようでは厳しいと言わざるを得ません。

 

とりあえず来週はもう合不合になってしまいます。
何とか、格好つく成績を取ってきてほしい…

しかし、Kは月曜日から学校のイベント(修学旅行?)で2泊3日いません。

当然家庭学習もできませんので、来週の合不合はかなり厳しい戦いになりそう。

とにかく、モチベーションマネジメントだけ、しっかりやらなきゃ!

  

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと7日。
2/1入試当日まで あと144日!

9/9 学校見学

昨日は2校の学校イベントに行ってきました。

 

午前中、K學院K我山の学校説明会、

午後、H尾学園の入試対策シンポジウム です。

 

K我山はご存じ「男女別学」、授業は男子校風、課外活動は共学風で、
コンセプトは「きちんと青春」だそうです。

うん、いいコンセプトだと思います。

さすがの大規模校で、敷地も広い。

ほどよく郊外(なんて言ったら怒られるかも知れませんが)なので、緑も豊かで、非常に気持ちのよい学校でした。

校風的に、少し懸念点もないことはないのですが、現時点では、2/1PMの受験有力校であることは変わらないですね。

 

その後、渋谷に出て、ちょっと時間をつぶしてから、バスでH尾学園に向かいました。

H尾学園。南麻布。都会過ぎる…。

おしゃれな街ですねぇ。。。

街行く人もそうですし、シンポジウムに来られていた保護者(特にお母様)も瀟洒な感じ。

Kが通うイメージが全く湧きません…

 

シンポジウムは森上教育研究所とH尾学園のコラボで実現した、今年初めての取り組みということで、会場には沢山の父兄が来ていました。

内容は割愛しますが、非常に素晴らしい取り組みでしたね。

攻略法というのはあるのかもしれませんが、それよりも各教科の先生方の受験生にかける想いみたいなものが感じ取れ、「いい学校だなぁ」と感じました。

 

H尾学園は、現時点で2月の受験候補にある唯一の共学校。

2/2PMを考えていますが(Y偏差値はめちゃくちゃ高い…)、
2/1PMもあり得ますね(こちらもかなり高い…)

 

やはり、偏差値が高い学校は、説明会雰囲気もいいし、通わせたくなります。
その結果人気が出て、また偏差値が高くなる。。。というサイクルなのでしょう。

 

共学にも良い学校は沢山あるんでしょうね。

来週はH尾学園の授業体験会に参加してきます!

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと7日。
2/1入試当日まで あと144日!

 

 

 

9/9 父の失敗

先日の組分けテストから、Kのモチベーションが著しく低い。

NN K成の影響です。

 

「ダメでもいいから」、「どうせ良い成績なんて取れないから」と言って受けさせたのはマズかった。

親が最初から諦めてテストを受けさせちゃいけません。

結果は予想通り惨憺たるものでしたが、父は想定通りのため全く気にせず。
しかし、やはり本人としてはかなりショックだったらしく、それ以来モチベーションが上がらないのです。

 

昨日の週テストも全然ダメだったみたい。

週中の勉強もはかどらず、週テスト過去問も最後、土曜の朝になんとかやった、という感じ。

 

いつもなら父子で自己採点するのですが、あまりにやる気がないKに父も怒りを覚え、昨日はスルー。

父も、「やる気がないなら仕方ない、やらなくていい」「もう塾もやめろ」、と言ってしまったので…

ダメダメです。。。

 

 

今朝は朝の漢字も意欲的にやっていたし、まだ首の皮一枚繋がってる感じ。

今日から始まる学校別コースで、どんな刺激を受けて帰ってくるのでしょうか。

昼過ぎには昨日のテストの素点も明らかになるし、果たしてどうだったのか…

 

あと144日。まだ何でもできる!

父、もう一度Kを信じて、支えていきます。

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと7日。
2/1入試当日まで あと144日!

9/2 Wアカ第4回志望校別オープン模試(結果)

9/5 18時。
WアカHPでの告知どおり、結果がwebにUPされました。

見たかったような、見たくなかったような...

 

この内容をブログにアップしてもいいものか、悩みますが、恥を忍んで記録。
(事後受験の方の結果が反映されたため、9/8更新。もはやどうでもいいレベルですが…)

 

9/2 Wアカ第4回志望校別オープン模試(K成)

    得点率 偏差値
 算数 4.5割+ 43.5 44.0
 国語 1割-  27.0 27.5
 理科 4割+   44.0
 社会 3割-  26.0 27.0

 4科 3割+   33.0 34.0

 

いやぁ、すごい…レベル高いですね・・・

順位は一応最下位は免れましたが、国語と社会がワースト1ケタ順位…

まぁ、もともと算数と理科でどこまで勝負できるか、を試すつもりでしたので仕方ないと言えば仕方ないのですが、、、算数も理科も受験者平均取れないんですね・・・

 

なんだか、ドラクエで戦闘力が低いのにいきなりラスボスと戦って、3ターンくらいで全滅したみたいな感じです。

 

K、歯が立たない問題ばかりで辛かっただろうな・・・
ごめんな。(ノ∇・、)

 

これでNNのオープン模試は終わり。
KはY谷の学校別対策コースで、第一志望に向けて突っ走ります!

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと12日。
2/1入試当日まで あと149日!

9/3 6年第4回組分けテスト(ボーダー一覧)

第4回組分けテストのボーダーです。記録用です。

 

      4教科/クラス
 Sコース 428点/1~4組
 Cコース 364点/1~7組
 Bコース 275点/1~13組
 Aコース ---/1~13組

 

   3教科(算国理)/2教科(算国)/クラス
 Sコース 357点/---/1~4組
 Cコース 305点/---/1~7組
 Bコース 233点/188点/1~13組
 Aコース ---/---/1~13組

 

前回(5月)よりもSボーダー-12点、Cボーダー-11点、Bボーダー-12点下がりました。
(第3回の結果はこちら↓)
6/11 6年(上)第3回組分けテスト(ボーダー一覧) - いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2018

 

というか…Cステイでちょっと安心してたら、Cクラスは7組までしかない!
危なっ!

 

昨年の状況もちょっと調べてみたところ、夏休み明けの組分けは平均が下がっていたようです。
しかし、これはやはり他塾の上位層が抜けたということが大きな要因のようです。(それ以外の要因もあるとは思いますが)

 

ということは、テストの難易度そのものはそれほど変わっていないはずで、素点を落としてはいけなかったのだと思われます。

 

上手くいかなかった原因はいろいろありそうですが、引きずっても仕方ないので、次回の合不合でリベンジだ!

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと12日。
2/1入試当日まで あと149日!

9/3 6年第4回組分けテスト(素点、偏差値、順位、組分け結果)

本日、一気にアップされました。

いろいろ事情があるようですが、とりあえずコースは下がらず、Cステイでした。

モヤモヤした気持ちは残っていますが、仕切り直しということで。

結果です。

 

9/3 6年第4回組分けテスト(素点、偏差値、順位)

 算数 7割+  59.0
 国語 7割    53.0
 理科 7.5割  62.0
 社会 5割   51.5

 4科 7割-  57.5  850-位/3600+人中  C-5クラス

 

母集団ですが、前回6月の組分けから2200人ほど減しています。
つまり、4割弱の人が抜けたということ。
この生徒達がどのような層にいたのかわかりませんが、某掲示板では、上位の生徒がごっそり抜けたとの情報があります。

今回、Kは、素点で30点以上ダウンしたのですが、偏差値がそれほど下がらず、クラスもほぼステイだったことを考えると、相対的には立ち位置はダウンしたと考えられます。
なので、全く喜べずに、モヤモヤしているのです。

 

週テストは続くものの、今週末から学校別コースが始まり、組分け自体にあまり価値を見いだせなくなってくるのでしょうか。

わかりません。

 

とは言え、9月以降の合不合はやはり相変わらず日本最大級の模試であることは変わらないはずで、他塾の上位生徒も(Sピックスはわかりませんが、)受験してくると思いますので、今後は合不合の成績に今まで以上に一喜一憂することになりそうです。

 

合不合まであと13日…巻き直したいですが、どこまでやれるか…
もはや付け焼き刃でどうこうなる出題範囲ではありませんので、父はまな板の上の鯉状態です…

 

しばらくモヤモヤが続きそうですが、とりあえず今週末の週テスト頑張ってもらいましょう。

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと13日。
2/1入試当日まで あと150日!

 

9/3 過去問(T邦大T邦、M大M治)

先日、某そ_くり模試の結果を受領した際、カウンセリングでアドバイスを頂きました。

父が「A布もK成も考えていません、本命はK城です」と伝えたところ(というか、点数見ればわかるよね…)、K城の算数に似た傾向の学校を教えていただきました。

 

時間があったらやってみよ~という軽い気持ちで、Y谷の過去問データベースからとりあえずDL。

今週やってみましたので、記録しておきます。

 

算数過去問

  実施日8/31 2017年 T邦大付属T邦 正答率 72%
  実施日9/3 2016年 M治大付属M治 正答率 93%

 

問題ごとの配点とか、平均点とかがイマイチわからないので、なんとも言えませんが、
結構良い出来です。

相性が良いのかな。

特に今日のMM(こういう略し方でいいのか不明ですが)については、組分けテストのショックを引きずらずに、1問ミスのみ(しかも凡ミス)で、あわや100点でした。

父、ちょっと満足。

 

いずれも併願校として考えている学校ではありませんが、もう9月ですし、こういうこともやっていかないといけませんね。

 

来週からいよいよK城の学校別コースが始まります。

週一で過去問を解いていくことになるようですが…

果たしてどうなるのか...

K、頑張れ~!

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと14日。
2/1入試当日まで あと151日!

 

 

 

 

9/3 6年第4回組分けテスト(自己採点)

今日の結果です。
やらかしたよ…

 

9/3 第4回組分けテスト結果(自己採点)
 算数 7割+
 国語 7割
 理科 7.5割+
 社会 5.5割+

 4科 7割-

 

これはヤバいですね。4科で7割届かないとか…久々です。

平均点次第ではありますが、Cコースのステイも厳しいかもと思われる点数です。
(●´・△・`)はぁ~

 

算数は目標に対し30点+不足。
まさかの大問1の計算問題と大問2の一行問題で、それぞれ計算ミスで1問ずつ間違えるという…
もう、何と言葉をかければいいかわからないポンコツっぷりです。

 

国語は論説文がほぼ満点、物語文は時間が足りず3〜4割のデキ。
目標点はクリアしたものの、意外に簡単だったのかも…

 

理科はちょいちょい穴があり、8割届かず。これだと他教科を引っ張れない。

 

そして社会、大問1はまさかの全問正解(!)でしたが、得意だったはずの公民分野で大量失点。目標点には大幅に未達。

 

 

父、採点結果を見て茫然自失。

今回のテストでどうのこうのというわけではないですが、夏休み明け一発目でこの現実は厳しい…

ここまで割と順調だと思っていただけに、ショックは大きいです。

 

父、午後は四谷の父母会に参加し、先ほど帰宅。

勉強のための環境を整え、父の自室をKの勉強部屋に変えました。

やはりリビングでの勉強は集中できん。

 

今日の分の勉強と、今日のテストの解き直しは終わったそうなので、今は過去問をやってます。

また後で記録。

 

はぁ、つらい…

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと14日。
2/1入試当日まで あと151日!

 

 

9/3 組分けテスト

さぁ…、気を取り直して今日はY谷の組分けテスト。

 

組分けテストが組分けテストとして行われるのは今回が最後、次回からは合不合の結果で組分けされます。

今回の組分けテストですが、出題範囲はこれまでの全範囲であり、まさに夏休みの成果が問われるものになります。

 

難易度はわかりませんが、一応目標点を掲げておきます。

 算数 176点
 国語 90点(やや弱気…)
 理科 85点
 社会 70点
 4科 421点

算数 夏休みはかなり難易度の高い問題に取り組んできたはずなので、凡ミスせずにしっかりと解き切ってほしいところ。

国語 とにかく記述、どんな形であれ白紙ではなく、何か書いてきてほしい…

理科 実は夏休み中あまり家庭学習できていない理科。しっかり維持できているかどうか…

社会 「コアプラス」と「四科のまとめ」で知識量は増えている(はず)。組分けテスト位の難易度であれば7割以上8割くらいまで行ってほしいところ。

 

さぁ、どうなるか…
期待と不安が半々です…

今頃もうテスト中か。頑張れ~!

 

 

9/17 第3回合不合判定テストまで あと14日。
2/1入試当日まで あと151日!